S.py NAIL
カレンダーアイコン

空き情報をチェック!

ウェブで
予約する

巻き爪ケアスクール

⇩お申込フォームはページ下部にございます⇩

巻き爪ケアスクール

トップページ

>

巻き爪ケアスクール

業界初☆オールインワンプレート特許取得のMiRiTaプレートを使用した
巻き爪補正が学べる専門スクール

正しいハンドケアで美しい手・指先を

comodocure巻き爪ケアスクール
名古屋校でも受講が可能です
名古屋校へのアクセスはこちら>>>

当スクールは治療家・足の専門家チームが開発した業界初の全く新しい発想のオールインワン補正具(ミリタプレート)で基礎からしっかりと学ぶことができる巻き爪ケアスクールです。1枚のプレートで補正が完結するだけでなく、大幅なコストダウンを実現した「MiRiTaプレート」は特許第7327768号 爪矯正具として特許取得済みです。未経験者の方はもちろん、すでに巻き爪補正の知識や技術をお持ちの経験者の方ほど、この補正具の”使いやすさ”と”万能さ”に驚かれています。

まるで医療レベル?!
​​​​​​​驚き​​​の補正技術を貴方の技術に!!
MiRiTaプレートの魅力5選★

巻き爪ケアのプロ講師によるレッスン

足のプロッフェッショナルチームが現場で培った知識と経験​​​​​​​から開発された巻き爪補正具

業界初の画期的なオールインワン構造で特許取得済。これにより施術者に嬉しい大幅なコストダウンを実現!

1枚のミリタプレートで最大4ヶ所の補正が可能。従来のようにサイズ別や右側専用など何種類もの在庫を抱える必要がありません

​​​​​​​軽度から重度ほぼ全ての巻き爪に対応出来ます。爪の巻き方に合わせて自在に調整しやすい柔軟性に長けたプレート

各社メーカーにもよりますが業界相場の約2~3分の1の価格で仕入れができます。会員価格あり

MiRiTaプレート使用の施術例はこちら >>>

MiRiTaプレートでの巻き爪補正後に一番多くいただく言葉【もっと早く知りたかった】何故そんな声が多いのでしょうか?

レ 長年の痛みがその場でスッと軽くなったから​​​​​​​

レ 今までの補正とは違う快適さを実感できたから

レ 手術をせずにここまでキレイに整うと思わなかったから

【今まで我慢してきた時間が勿体なかった】そう感じるほどの体験をMiRiTaプレートでの施術を通してお客様にお届け出来るようになります

爪専門店の少人数制スクール

 ~コモドキュア巻き爪ケアスクールの特徴~ 


 特許取得の独自補正具×実践的カリキュラム

 初心者にも安心、分かりやすい少人数制

 経験豊富なコモドキュア認定講師による授業

 コモドキュア巻き爪ケアスクール名古屋校でも受講が可能

 医療従事者・ネイリスト・整体師などの現役専門家が多数受講

各務 しのぶ

巻き爪ケアスクール講師

各務 しのぶ

メッセージ&プロフィール

詳細はこちら

こんな方におすすめのスクール

チェックアイコン

巻き爪補正の技術を本格的に習得したい方

チェックアイコン

医院やエステなど自店のメニューに取り入れたい方

チェックアイコン

ネイル・フットケアサロン等で技術の幅を広げたい方

チェックアイコン

医療・介護現場で活かせる技術を学びたい方

チェックアイコン

さらに違うタイプの巻き爪器具を導入されたい方

誰かをキレイにしたい貴女も自分をキレイにしたい 貴女もまず「ネイルスタートコース」から 始めましょう!!You can do it!!

ビギナーコース

爪の構造を理解し爪の疾患を知ることで安全安心な巻き爪ケアの基礎をしっかりと学べるコースです。

内容

爪の解剖学
特徴ある爪や爪の疾患
ネイルケアの基礎知識
巻き爪の陥入爪の特徴と違い
ネイルケアの基本的な技術(爪切り・ファイリング等)
ミリタプレートの特徴と使用方法
ミリタプレートのボーダーを使用した基本的な巻き爪補正の技術

授業料

¥80,000 (税込¥88,000)

別途教材費 ¥61,000(税込¥67,100)

 *ネイルマシーンが必要な方には別途ご案内

時間

10:00~18:00(8h 休憩含む)

イルスタートコースを受講された方は下記のコースに進む事もできます。​​​​​​​

プログレスコース

ビギナーコース修了の方が受講でき、開業を目指す方にもお勧めのコースです。

内容

ミリタプレートのルートを使用した基本的な巻き爪補正の技術(プルアップ方法)
ミリタプレートのルートを使用した基本的な陥入爪補正の技術
※教材持参

授業料

¥80,000 (税込¥88,000)

時間

10:00~17:00(7h休憩含む)

イルスタートコースを受講された方は下記のコースに進む事もできます。​​​​​​​

フットケア内容選択コース

巻き爪ケアスクールの受講生限定のコースです。

内容

巻き爪ケアの補講、マシーンを使ったネイルケア、角質ケアなど巻き爪補正に付随するご希望の内容をリクエストしていただきマンツーマンで受講いただけます
*モデル同伴必須 *要予約

時間

1回 2.5h

授業料

¥30,000(税込¥33,000)

レッスンの流れ

STEP

01

レッスンの流れ

タイトルが入ります。タイトルが入ります。

STEP

02

レッスンの流れ

タイトルが入ります。タイトルが入ります。

STEP

03

レッスンの流れ

タイトルが入ります。タイトルが入ります。

さらに上を目指したい方へ

テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト

コース名コース名コース名コース名

条件が入ります

コース名コース名コース名コース名

条件が入ります

コモドキュア巻き爪ケアスクール

ビギナーコース
​​​​​​​受講申し込みフォーム

ただいま受付中の受講日は
​​​​​​​8月31日(日)名古屋校開催
*申込み期限 8/17まで
​​​​​​​下記の必要事項をご入力いただき
​​​​​​​送信ボタンを押してください

その他の受講日程はこちら

必須

必須

必須

必須

必須

必須

必須

必須

その他を選んだ方はご入力ください

必須

必須

その他を選んだ方はご入力ください

必須

必須

はいの方に名称を教えて下さい

(複数選択可)

必須

その他を選んだ方はご入力ください

個人情報保護方針

【S.py NAIL】(以下「当社」といいます。)は、当社の提供するサービス(以下「本サービス」といいます。)における、ユーザーについての個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。

1.収集する利用者情報及び収集方法

本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、ユーザーの識別に係る情報、通信サービス上の行動履歴、その他ユーザーまたはユーザーの端末に関連して生成または蓄積された情報であって、本ポリシーに基づき当社が収集するものを意味するものとします。本サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下のようなものとなります。
(1) ユーザーからご提供いただく情報本サービスを利用するために、または本サービスの利用を通じてユーザーからご提供いただく情報は以下のとおりです。
・氏名、生年月日、性別、職業等プロフィールに関する情報
・メールアドレス、電話番号、住所等連絡先に関する情報
・ユーザーの肖像を含む静止画情報
・入力フォームその他当社が定める方法を通じてユーザーが入力または送信する情報
(2) ユーザーが本サービスの利用において、他のサービスと連携を許可することにより、当該他のサービスからご提供いただく情報
ユーザーが、本サービスを利用するにあたり、ソーシャルネットワーキングサービス等の他のサービスとの連携を許可した場合には、その許可の際にご同意いただいた内容に基づき、以下の情報を当該外部サービスから収集します。
・当該外部サービスでユーザーが利用するID
・その他当該外部サービスのプライバシー設定によりユーザーが連携先に開示を認めた情報
(3) ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報
当社は、本サービスへのアクセス状況やそのご利用方法に関する情報を収集することがあります。これには以下の情報が含まれます。
・リファラ
・IPアドレス
・サーバーアクセスログに関する情報
・Cookie、ADID、IDFAその他の識別子
(4) ユーザーが本サービスを利用するにあたって、当社がユーザーの個別同意に基づいて収集する情報
当社は、ユーザーが3-1に定める方法により個別に同意した場合、当社は以下の情報を利用中の端末から収集します。
・位置情報

2.利用目的

 本サービスのサービス提供にかかわる利用者情報の具体的な利用目的は以下のとおりです。
(1) 本サービスに関する登録の受付、本人確認、ユーザー認証、ユーザー設定の記録、利用料金の決済計算等本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
(2) ユーザーのトラフィック測定及び行動測定のため
(3) 広告の配信、表示及び効果測定のため
(4) 本サービスに関するご案内、お問い合わせ等への対応のため
(5) 本サービスに関する当社の規約、ポリシー等(以下「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
(6) 本サービスに関する規約等の変更などを通知するため

3.通知・公表または同意取得の方法、利用中止要請の方法

 3-1 以下の利用者情報については、その収集が行われる前にユーザーの同意を得るものとします。
・位置情報
3-2 ユーザーは、本サービスの所定の設定を行うことにより、利用者情報の全部または一部についてその収集又は利用の停止を求めることができ、この場合、当社は速やかに、当社の定めるところに従い、その利用を停止します。なお利用者情報の項目によっては、その収集または利用が本サービスの前提となるため、当社所定の方法により本サービスを退会した場合に限り、当社はその収集又は利用を停止します。

4.外部送信、第三者提供、情報収集モジュールの有無

 サービスでは、以下の提携先が、ユーザーの端末にCookieを保存し、これを利用して利用者情報を蓄積及び利用している場合があります。
(1) 提携先:matomo
(2) 上記提携先のプライバシーポリシーのURL:
https://matomo.org/privacy-policy/
(3) 上記提携先のオプトアウト(無効化)URL:
https://matomo.org/privacy-policy/
(4) 利用目的:本サイトの閲覧状況及び当社サイトを含む広告効果等の情報を解析するため 

5.第三者提供

 当社は、利用者情報のうち、個人情報については、あらかじめユーザーの同意を得ないで、第三者に提供しません。但し、次に掲げる必要があり第三者に提供する場合はこの限りではありません。
(1) 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する場合
(2) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
(3) 第4項の定めに従って、提携先または情報収集モジュール提供者へ個人情報が提供される場合
(4) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(5) その他、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の法令で認められる場合

6.安全管理措置

個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又はき損の予防及び是正のため、当社内において規程を整備し安全対策に努めます。以上の目的を達するため、当社は以下の措置を講じています。
① 個人情報・個人データの適正な取扱いのため、法令及びガイドライン所定が定める各対応を実施するに当たっての基本方針の策定
② 取得・利用・保存・提供・削除・廃棄等の各対応及び責任者と役割を定めた各種規定の策定
③ 責任者の設置、個人データを取り扱う従業員及び取扱い個人データの範囲の明確化、法及び規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制の整備、取扱い状況に関する定期点検等の組織的安全管理措置
④ 個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載し、個人データの取扱いに関する留意事項について定期研修を実施する等の人的安全管理措置
⑤ 従業員の入退出管理、持ち込み機器の制限、個人データを取り扱う機器及び電子媒体・書類の盗難・紛失等を防止するための持ち出し制限・管理等の物理的安全管理措置
⑥ 個人データを取り扱う情報システムに対する外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護するシステムの導入等の技術的安全管理措置 

7.個人情報の開示等

社は、ユーザーご本人または代理人から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供停止、第三者提供記録の開示(以下、「開示等」)を求められたときは、ユーザーご本人またはその代理人からのご請求であることを確認の上で、ユーザーまたはその代理人に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、個人情報の開示につきましては、手数料(1件あたり¥1,000)を頂戴しておりますので、あらかじめ御了承ください。

8.お問い合わせ窓口

ご意見、ご質問、苦情のお申出その他利用者情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

〒509-0213

岐阜県可児市瀬田 513-1

TEL:

0574-60-1190

【2024年2月1日制定】
各務 しのぶ